- HOME
- レシピ集
- 旭食品グループ商品レシピ集
- 焼肉太巻き寿司
焼肉太巻き寿司
ゆずと韓国風のW味を楽しめます。野菜もたっぷりでお弁当にもぴったり。
No.200903102065
- 調理時間 :30分
- カロリー :556kcal
- 塩分 :2.0g
カロリー・塩分は1人分です
調理時間に炊飯時間は含めません
使用商品
-
旭フレッシュ ゆずづくし 360ml
鍋物・鰹のたたき・焼魚・焼肉・餃子・天ぷら・とんかつ・唐揚げ・ハンバーグ・冷奴・漬物・サラダ・ちりめんじゃこなどにもどうぞ。
-
旭フレッシュ いりごま白 80g
直火焙煎で風味豊かな胡麻製品のスタンダード。チャック付きパックで保存に便利です。
-
材料/4人分
- 牛肩ロース薄切り肉
- 200g
- 大根
- 5cm(25g)
- にんじん
- 1/4本(25g)
- きゅうり
- 1/2本(50g)
- サニーレタス
- 2枚(40g)
- 青じそ
- 4枚(4g)
- 白菜キムチ
- 80g
- 米
- 2合(300g)
- すし酢
- 大さじ4
- 焼きのり(すし用)
- 全形4枚(12g)
- 旭フレッシュ ゆずづくし
- 大さじ1
- 焼肉たれ
- 大さじ1
- 旭フレッシュ いりごま白
- 大さじ1
- サラダ油
- 小さじ2
-
作り方
- 牛肉は一口大に切り、半量に焼肉たれとごまを、半量にゆずづくしと青じその千切りをもみ込む。それぞれ、油を引いたフライパンで焼く。
- 大根、にんじん、きゅうりは5cm長さの千切り、サニーレタスはそれぞれ4つにちぎる。キムチは汁気を絞り、みじん切り。
- 炊きたてのご飯に、すし酢を切るように混ぜ込む。
- 巻きすにのりを敷き、上部1cmを空けてすし飯4分の1を均一に広げ、レタス2枚を重ならないように置く。中央に焼肉、大根、にんじん、きゅうり、白菜キムチ(各4分の1量)の順にのせ、手前から巻く。
- 巻き終わりを下にして形を整え、1本を8等分に切る。残りの3本も同様に作る。
調理時間に炊飯時間は含まない。
アレルゲン/小麦、大豆、牛肉(すし酢、焼肉たれのアレルゲンは除く)
同ジャンル関連レシピ
レシピを検索