- HOME
- レシピ集
- 旭食品グループ商品レシピ集
- 鰹と香味野菜の柚子香る手こね寿司
鰹と香味野菜の柚子香る手こね寿司
初鰹、戻り鰹が美味しく味わえる土佐。香味野菜を加えて本場土佐流の手こね寿司。
高知特産のゆず、しょうが、みょうがの風味が爽やか。
No.201411104347
- 調理時間 :30分
- カロリー :457kcal
- 塩分 :2.1g
カロリー・塩分は1人分です
調理時間に炊飯時間は含めません
使用商品
-
旭フレッシュ ゆずづくし 360ml
鍋物・鰹のたたき・焼魚・焼肉・餃子・天ぷら・とんかつ・唐揚げ・ハンバーグ・冷奴・漬物・サラダ・ちりめんじゃこなどにもどうぞ。
-
旭フレッシュ にっぽん問屋根昆布道南産 15g
地域のうまいもんを目利きし、選び抜いた道南産の根昆布。全国の食卓に、使い切りサイズでお届け。昆布水や、お米と一緒に炊いて根昆布ご飯などに。
-
旭フレッシュ いりごま白 90g
直火焙煎で風味豊かな胡麻製品のスタンダード。チャック付きパックで保存に便利です。
-
材料/4人分
- カツオ(刺身用)
- 300g
- きゅうり
- 2本(200g)
- 青じそ
- 10枚(10g)
- かいわれ大根
- 1パック(40g)
- みょうが
- 4個(40g)
- しょうが
- 1片(10g)
- 米
- 2合(300g)
- 旭フレッシュ ゆずづくし(A)
- 大さじ3
- みりん(A)
- 大さじ3
- すし酢
- 60ml
- 旭フレッシュ にっぽん問屋根昆布道南産
- 1袋(15g)
- 旭フレッシュ いりごま白
- 大さじ2
-
作り方
- 米は昆布を加えて、固めに炊飯する。
- かつおは5mm厚さの食べやすい大きさに切り、すりおろしたしょうがとAを混ぜ合わせた漬け汁に20分位漬ける。
- きゅうりは薄切りし、少量の塩(分量外)をもみ込んでしばらく置き、しんなりしたら水気を絞る。みょうがは小口切り。青じそは千切り。かいわれ大根は根を切り落とす。
- 炊きたてのご飯にすし酢を混ぜ込む。粗熱が取れたら、ごま、②を漬け汁ごと、③を加え、さっくり混ぜる。
調理時間に炊飯時間は含まない
アレルゲン/小麦、大豆(すし酢のアレルゲンを除く)
同ジャンル関連レシピ
レシピを検索