- HOME
- レシピ集
- 旭食品グループ商品レシピ集
- ポン酢ソースの和風オムライス
ポン酢ソースの和風オムライス
意外とさっぱり、ボリューム満点!!
加熱した具材の旨味にゆずづくしとお好み焼きソースがご飯とよく合う、半熟に焼いた卵の上にのせました。
  - No.202111104916 
- 調理時間 :15分
- カロリー :598kcal
- 塩分 :3.1g
 - カロリー・塩分は1人分です - 調理時間に炊飯時間は含めません - 使用商品 
- 
                      旭フレッシュ ゆずづくし 360ml鍋物・鰹のたたき・焼魚・焼肉・餃子・天ぷら・とんかつ・唐揚げ・ハンバーグ・冷奴・漬物・サラダ・ちりめんじゃこなどにもどうぞ。 
 
- 
				材料/4人分- ウインナー
- 6本(90g)
 - しめじ
- 150g
 - 長ねぎ(青い部分)
- 40g
 - 卵
- 8個(480g)
 - ご飯
- 2合分(690g)
 - 旭フレッシュ ゆずづくし(A)
- 大さじ4
 - お好み焼きソース(A)
- 大さじ4
 - サラダ油
- 小さじ4
 - 刻みのり
- 適量
 - 塩
- 少々
 
- 
				作り方- ウインナーとねぎは小口切。しめじは石づきを取り、長がさ半分に切る。
- 耐熱ボウルに①を入れてラップをし、電子レンジ(600W)でねぎがしんなりするまで2分程加熱し、Aを入れてよく混ぜ合わせたら、ご飯を加えてさらに混ぜ合わせる。
- スキレット(フライパン)を中火で加熱し、1/4量の油をひいて、塩を入れた2個分の溶き卵を流し入れて半熟になるまで加熱し、火から下ろし、1/4量の②をのる。
- お好みで、お好み焼きソース(分量外)をかけて、刻みのりをのせる。残りも同様に作る。
 器に普通のオムライスのように盛り、お好みソースをかけても美味しく頂けます。 アレルゲン/卵、小麦、大豆、豚肉(お好み焼きソースのアレルゲンは含まない) 
同ジャンル関連レシピ
レシピを検索
 
            
           
                     
                     
                    