レシピ集

あさりとだし昆布の炊き込みご飯

あさりにひじき、だし昆布も刻んで混ぜ込み、海藻たっぷりで頂きます。ほっこりやさしい炊きこみご飯です。

あさりとだし昆布の炊き込みご飯

No.201912104710

  • 調理時間 :10分
  • カロリー :350kcal
  • 塩分 :2.8g

カロリー・塩分は1人分です

調理時間に炊飯時間は含めません

使用商品
旭フレッシュ にっぽん問屋芽ひじき 8g
旭フレッシュ にっぽん問屋芽ひじき 8g

地域のうまいもんを目利きし、選び抜いた伊勢志摩産の芽ひじき。全国の食卓に、使い切りサイズでお届け。煮物や炒め物にご使用いただけます。

旭フレッシュ にっぽん問屋利尻昆布 10g

地域のうまいもんを目利きし選び抜いた利尻昆布。全国の食卓に、使い切りサイズでお届け。お味噌汁やお吸い物、鍋物等にご使用頂けます。

  • 材料/4人分
    あさり(冷凍むき身)
    150g
    枝豆(茹でむき身)
    30g
    油揚げ(正方形)
    1枚(10g)
    2合(300g)
    旭フレッシュ にっぽん問屋ひじき
    1袋(8g)
    旭フレッシュ にっぽん問屋利尻昆布 
    1袋(10g)
    白だし(A)
    大さじ3
    薄口しょうゆ(A)
    大さじ1
    清酒(A)
    大さじ1
  • 作り方
    • 米は合わせて洗いザルに上げ、水気をきる。
    • あさりは、Aと合わせて少し時間をおき下味をつける。油揚げはサッと熱湯をかけて油抜きをし、細切り。ひじきは固めに戻す。
    • 炊飯器に①の米を入れ、メモリまで水を加えてから白だし、ひじき、あさり(つけ汁ごと)、油あげを加えて混ぜ合わせ、昆布をそのままのせて炊く。
    • ③が炊き上がったら、昆布を取り出し、細切りにして戻し入れ、枝豆を加えて全体を混ぜ合わせる。

    調理時間に炊飯時間は含まない。

    アレルゲン/小麦、大豆(白だしのアレルゲンを除く)

レシピをシェアする