- HOME
- レシピ集
- 旭食品グループ商品レシピ集
- もち麦入りニラ餃子
もち麦入りニラ餃子
挽き肉少なめ、プチプチもっちり食感のゆでもち麦入りで腹持ちのいいニラ餃子。
  - No.202106104868 
- 調理時間 :20分
- カロリー :272kcal
- 塩分 :1.1g
 - カロリー・塩分は1人分です - 使用商品 
- 
                      キラリフーズ 特選もち麦キラリモチ1kg広島県安芸高田産の希少なキラリモチ。穀物のなかでも「β-グルカン」を多く含む品種。冷めてもモチモチおいしく、大粒で上質な食感です。 
  
- 
                      旭フレッシュ ゆずづくし 360ml鍋物・鰹のたたき・焼魚・焼肉・餃子・天ぷら・とんかつ・唐揚げ・ハンバーグ・冷奴・漬物・サラダ・ちりめんじゃこなどにもどうぞ。 
 
- 
				材料/4人分- 豚挽き肉
- 60g
 - ニラ
- 150g
 - キャベツ
- 40g
 - 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
 - しょうが
- 1片(10g)
 - ぎょうざの皮(大判)
- 24枚
 - キラリフーズ 特選もち麦キラリモチ
- 40g
 - 鶏がらスープの素(A)
- 小さじ1
 - 薄口しょうゆ(A)
- 小さじ2
 - ごま油(A)
- 小さじ2
 - コショウ(A)
- 少々
 - サラダ油
- 大さじ1
 - 旭フレッシュ ゆずづくし(B)
- 大さじ2
 - ラー油(B)
- 適宜
 
- 
				作り方- もち麦は、多めの熱湯で20分茹で、ザルに上げ流水でぬめりをとって水気をきる。(ゆでもち麦 約2.7倍108g)
- ニラとキャベツはみじん切りにし、少量の塩(分量外)をふり、10分程おいて水気を軽くしぼる。玉ねぎとしょうがもみじん切りにする。
- ボウルに豚肉、①と②とAを加えて混ぜ合わせ、24等分にしてぎょうざの皮で包む。
- フライパンを火にかけ半量の油をひき、半量の③を並べて中火にし焼き色がついたら、100mlの湯を注いでフタをし、強めの中火で水分がなくなるまで蒸し焼きにする。残りも同様に焼く。Bをつけて頂く。
 ①のゆでもち麦は、冷蔵・冷凍保存が可能です。サラダ・スープ他、様々な料理にご使用下さい。 ・冷蔵保存:密封容器に入れて2~3日 ・冷凍保存:密封容器に入れて2~3週間(小分けにしてラップに包みジッパー付きの袋に入れる。) アレルゲン/小麦、大豆、豚肉、鶏肉(鶏がらスープの素のアレルゲンは含まない) 
同ジャンル関連レシピ
レシピを検索
 
            
           
                     
                     
                    