- HOME
- レシピ集
- 旭食品グループ商品レシピ集
- うなぎのゆず胡椒卵焼き
うなぎのゆず胡椒卵焼き
ゆず風味のうま辛ぽん酢で仕上げた塩味のうなぎ卵焼き、餡もかけてちょっと贅沢な卵焼きです。
  - No.201008104046 
- 調理時間 :15分
- カロリー :193kcal
- 塩分 :1.7g
 - カロリー・塩分は1人分です - 使用商品 
- 
                      旭フレッシュ ゆずづくしゆず胡椒塩ぽん酢 335g鍋物・鰹のたたき・焼魚・焼肉・餃子・天ぷら・とんかつ・唐揚げ・ハンバーグ・冷奴・漬物・サラダ・ちりめんじゃこなどにもどうぞ。 
 
- 
				材料/4人分- うなぎ蒲焼
- 1/2尾(100g)
 - 三つ葉
- 10g
 - 卵
- 4個(240g)
 - 旭フレッシュ ゆず胡椒塩ぽん酢
- 小さじ4
 - 旭フレッシュ ゆず胡椒塩ぽん酢(A)
- 大さじ2
 - 砂糖(A)
- 小さじ1
 - 片栗粉
- 小さじ1
 - サラダ油
- 大さじ1
 
- 
				作り方- うなぎ蒲焼は、長さを卵焼き器の幅に合わせて切り、電子レンジで少し加熱して温める。三つ葉は長さ3cmに切る。
- ボウルに卵を割り入れ、箸で白身を切るようにして溶ぎほぐし、大さじ1.5の水と小さじ4のゆず胡椒ぽん酢を入れて混ぜ合わせる。
- 軽く熱したフライパンに油を敷き、溶き卵の1/4量を流し入れ薄焼きにし、端にうなぎを置き巻く。油を敷き足しながら残りの溶き卵を3~4回に分けて流し入れて巻きながら焼く。
- 鍋に60mlの水とAを入れて火にかけ、水溶き片栗粉を少しずつ加え、お好みのとろみをつける。
- ③を食べやすい大きさに切り、器に盛り、三つ葉をのせて、上からアツアツの④をかける。
 アレルゲン/卵 
同ジャンル関連レシピ
レシピを検索
 
            
           
                     
                     
                    