- HOME
- レシピ集
- 旭食品グループ商品レシピ集
- ゆず香る茶碗蒸し
ゆず香る茶碗蒸し
フライパンで簡単に作る冬の定番、あったか茶碗蒸し。柚子香るぽん酢ジュレをのせて、味のアクセントに。
No.202202104941
- 調理時間 :20分
- カロリー :131kcal
- 塩分 :1.2g
カロリー・塩分は1人分です
使用商品
-
旭フレッシュ ゆずづくしジュレ 180g
鍋物・鰹のたたき・焼魚・焼肉・餃子・天ぷら・とんかつ・唐揚げ・ハンバーグ・冷奴・漬物・サラダ・ちりめんじゃこなどにもどうぞ。
-
材料/4人分
- 鶏もも肉
- 60g
- ムキエビ(茹で)
- 4尾(40g)
- しいたけ
- 2枚(40g)
- 青じそ
- 4枚(4g)
- けんかま すまき
- 2本(80g)
- 卵
- 3個(180g)
- 旭フレッシュ ゆずづくしジュレ 180g
- 大さじ2
- 白だし
- 大さじ3
-
作り方
- 鶏肉は一口大に切る。しいたけは幅5mm位にスライスする。すまきは斜め切り。
- ボウルに卵を割り入れて白身を切るように溶き、450mlの水と白だしを加えて泡立てないように混ぜてザルでこして、1/4量ずつ①の具材を入れた器の8分目まで注ぎ入れ、アルミでフタをする。
- 深めのフライパン(又は鍋)に②を並べて器の半分程の高さまで水を張り、火にかけて沸騰したら、フタをして弱火で7分、火を止めてそのまま6~7分蒸らします。
- ③の粗熱を取り、刻んだ青じそとエビ、お好みで花形に切ったすまき(分量外)をのせ、ゆずづくしジュレをかける。
白だしの分量は商品の表示によって調整して下さい。 ※お好みの具材でアレンジして楽しんでください。
アレルゲン/卵、小麦、エビ、大豆、鶏肉
同ジャンル関連レシピ
レシピを検索