- HOME
- レシピ集
- 旭食品グループ商品レシピ集
- もち麦ご飯でタイ風のっけ飯
もち麦ご飯でタイ風のっけ飯
豚肉をナンプラーで味付け、にんにくが効いて食欲をそそります。
プチっともち麦ご飯にお好みでピーナッツをかけ、パクチー多めでタイ風の簡単のっけ飯。
No.202007104764
- 調理時間 :10分
- カロリー :445kcal
- 塩分 :1.7g
カロリー・塩分は1人分です
調理時間に炊飯時間は含めません
使用商品
-
キラリフーズ 特選もち麦キラリモチ1kg
広島県安芸高田産の希少なキラリモチ。穀物のなかでも「β-グルカン」を多く含む品種。冷めてもモチモチおいしく、大粒で上質な食感です。
-
材料/4人分
- 豚挽き肉
- 300g
- 小松菜
- 240g
- パクチー(香菜)
- 30g
- にんにく
- 2片(20g)
- キラリフーズ 特選もち麦キラリモチ
- 100g
- 米
- 1合(150g)
- ナンプラー(魚醬)(A)
- 大さじ1.5
- しょうゆ(A)
- 小さじ1.5
- 砂糖(A)
- 小さじ1.5
- サラダ油
- 大さじ1
- ピーナツ(ダイスカット)
- 適宜
-
作り方
- 米は洗い炊飯器に入れて1合の目盛りまで水を入れ、もち麦と200mlの水を加えて炊く。(炊き上がりは約2合分)
- フライパンに油と薄切りにしたニンニクを入れて火にかけ、香ってきたら豚肉を加えて色が変わるまで炒める。1cmに切った小松菜を入れてさらに炒め、(A)を加える。
- 器に①を盛って②をのせ、お好みでピーナツを散らし、刻んだパクチーを添える。
調理時間は炊飯時間を含まない。
アレルゲン/小麦、落花生、大豆、豚肉
同ジャンル関連レシピ
レシピを検索